【講座のご案内】毎回の講座のポイント
月1回行われる講座のポイントをご案内します。
毎回、黒田先生の講義を通じて身体のパーツ別に構造や仕組みを学び、メンテナンス法を実践します。後半は歩き方をチェック。基本的に、毎回、黒田先生による個別チェックを行います。
①2025年4月29日(火・祝)【1回目】美しく、健康な足をつくる
・足のメンテナンス:こんな方におすすめです
⇒ 外反母趾、内反小指、扁平足、開張足、足首の太さが気になる…などでお悩みの方
②5月24日(土)【2回目】痛まないひざで100歳まで歩こう
・ひざのメンテナンス:こんな方におすすめです
⇒ ひざ痛、外反母趾、扁平足、ひざのぽっこり肉が気になる…などでお悩みの方
③6月28日(土)【3回目】スタイルの要、股関節を整える
・股関節のメンテナンス:こんな方におすすめです
⇒ お尻下がり、お尻が大きい、骨盤が横に張っている、股関節が固い、股関節痛、尿漏れ…などでお悩みの方
④7月26日(土) 【4回目】腰痛になりにくい姿勢をつくる
・腰のメンテナンス:こんな方におすすめです
⇒ 腰痛、ウエストにくびれがない、肩こり、ひざ痛、首痛、おなかぽっこり…などでお悩みの方
⑤8月23日(土)【5回目】正しい姿勢の勘違いを修正しましょう
・胸郭のメンテナンス:こんな方におすすめです
⇒ 猫背、腰痛、背中のこり、首こり、肩こり、呼吸が浅い、疲れやすい、眠れない…などでお悩みの方
⑥9月27日(土)【6回目】首から肩をすっきりと美しく
・首・肩のメンテナンス:こんな方におすすめです
⇒ 首痛、肩こり、なで肩、いかり肩、ストレートネック…などでお悩みの方